国保菜園の野菜の成長も順調で、天気の良い日に入院患者さんと収穫を行っています。
シソ、トマト、きゅうり、ピーマンの収穫が出来ています。
いちごは虫に食べられていましたが、1つ摘むことができました。今は虫がつかないようにカップで保護しています。
7月末、管理栄養士の木幡さんがお茶会のためにシソとピーマンの天ぷらを作ってくれ、レクリエーションで試食会をしました。
患者さん6名と家族さんと試食をし、皆さん「おいしい、おいしい」と箸がすすんでいました。
ピーマンの収穫は1つだったので貴重で、食べれた方はラッキーでした。
途中で歌を歌いだす方もいて、みんなで手拍子し楽しい時間を過ごされました。
立派なシソがたくさんできています。
サクサクの天ぷらをみんなで食べました。
他の野菜たちの収穫が楽しみです!
看護部 鈴木さくら